アニメが絶賛放送中の「呪術廻戦」ですが、気になるけどグロいシーンがあるのではないか?と不安に思っている人が多いみたいです。
そこで今回は実際に呪術廻戦のグロめなシーンを探してきたので紹介していきます。
ここで紹介する以上のグロテスクなシーンは今のところありませんので、この記事を参考にして呪術廻戦がグロテスクかどうか判断してみてください。
・呪術廻戦がグロいかどうか判断できる
・呪術廻戦のグロシーンを抜粋
・呪術廻戦の魅力に迫る
評価:[star-list number=4.5] 4.5
操作性 | [star-list number=4.5] 4.5 |
作品数 | [star-list number=5.0] 5.0 |
配信速度 | [star-list number=5.0] 5.0 |
オリジナルコンテンツ | [star-list number=3.5] 3.5 |
総合 | [star-list number=4.5] 4.5 |
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/ ]
目次
呪術廻戦とは??
引用:「呪術廻戦」
呪術廻戦とは現在少年ジャンプで連載中の大人気漫画です。
その内容は主人公である虎杖悠二(いたどりゆうじ)が特級呪術である両面宿儺に憑りつかれてなんやかんやでバトルしていく内容になっています。
正直に言うとあらすじや序盤だけ読んだら「あー、よくあるジャンプのバトル漫画ね」と思っていました。
ですが、だんだんと読み進めていくとよくあるバトル漫画のようで今まで読んだことなかった不思議な感覚になっていくのです。
キャラクターがそれぞれ魅力的なことももちろんですが、呪術というダークな一面を有していながら王道の戦闘漫画が非常にマッチしており今までにない面白さとなっています。
多分ここでいくら面白いといってもピンとこないと思うんで、気になる方はアニメを視聴するもよし、漫画で読んでみるもよしなので読んでみてください。
U-NEXTだったらアニメも最新話も視聴できますし、漫画も電子書籍で読むこともできるのでおすゝめですね!
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/zyuzyutukaisen-saisoku/ ]
呪術廻船のグロいシーンまとめてみた
引用:「呪術廻戦」
呪術廻戦は呪いを題材に扱っている作品だけに少年ジャンプの他の作品に比べるとグロめなシーンがあります。
ここからは具体的なグロいシーンを紹介していきます。
呪術廻戦 グロシーン① 七海建人ボロボロ
グロめなシーン1つ目はA級呪術師である七海建人(通称ななみん)が敵にやられてボロボロになってしまうシーンです。
敵の攻撃を食らって、体の半身が溶けているように見受けられます。
そのななみんの見た目がグロいシーンとされているようですね。
ななみん通常↓
ななみんぐろバージョン↓
呪術廻戦 グロシーン② 吉野順平の死
吉野順平の死は多くの人にとっても衝撃的でした。
このエピソードをきっかけに真人を嫌いになる人もいたのではないでしょうか。
そして吉野順平の最後はなんと真人に呪霊に変化させられてしまいました。
その結末が上の画像ですが、人としての面影は髪の毛くらいでグロテスクな見た目になっています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/zyuzyutukaisen-yosino/ ]
呪術廻戦グロシーン③ モブガ燃えるシーン
意外と多く見受けられるグロシーンがモブが殺されるシーンです。
呪いで殺されてしまうことが多いモブたちですが、殺され方が割と悲惨な結果になっています。
殺され方が毎回半分骨まで見えるなど見る人によってはグロシーンといえなくもないです。
個人的にはモブがあっさりと殺されてしまうよりも吉野順平が呪霊にされたほうがショックは大きかったですね。
呪術廻戦グロシーン④伏黒甚爾の死
伏黒恵父親である伏黒甚爾が死ぬシーンです。
正直呪術廻戦の中でトップクラスにチート級に強いキャラクターであった伏黒甚爾の死は、衝撃でした。
最後の瞬間は体中がえぐられていたりと多少グロテスクの要素もありますが、それ以上に個人的に好きなキャラだったので非常に残念でした。
呪術廻戦の圧倒的グロテスク担当 真人!
引用:「呪術廻戦」
呪術廻戦がグロテスクなのではないか?といわれている要因は実は真人1人のせいなのではないか?といわれています(笑)
真人の呪術「無為転変」によって外見を変化させられるところにあります。
正しくは魂の形を変えたりしているのですが、見た目がガラッと真人の思うように変えられるので非常にグロテスクな見た目になりがちです。
上記の画像でもわかるように、ぱっと見一番インパクトがあるのが真人かもしれませんね!
結論:呪術廻戦でグロは真人に注意!
今回の話をまとめると、呪術廻戦のグロテスクなシーンは大体真人が絡んだり真人自身がグロテスクな見た目になっています。
そこでどうしてもグロテスクなシーンを避けたい場合は真人が出たら要注意しましょう!
真人を見なければそこまでグロテスクなシーンはありませんから安心して楽しめますね!
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/zyuzyutukaisen-saisoku/]