Reゼロから始める異世界生活

リゼロ ヴィルヘルムが主人公「剣鬼恋歌」が最高!テレシアやラインハルト・クルガンとの関係も解説

ヴィルヘルムとはリゼロで大活躍する渋いイケてるじいさんです。

お年を召していながらもその戦闘力はかなり上位に位置しており、スバルに対してやそのほかの名言のかっこよさもファンの間では人気の理由となっています。

そこで今回はヴィルヘルムの名言をサクッと紹介して、ヴィルヘルムのかっこよさを紹介していこうと思います。

1期のリマスター版も2期も無料で配信されているので安心して下さい。

・ヴィルヘルムがどんな人物か
・ヴィルヘルムの強さについて
・ヴィルヘルムを取り巻く因縁
・リゼロのアニメを無料で視聴する方法
U-NEXTでリゼロを無料で視聴できる!

評価:[star-list number=4.5] 4.5

見逃し配信バナー
U-NEXTは作品数、配信速度ともにVODでも断トツで1番です。毎月付与されるポイントで電子書籍も購入できるので、アニメ・漫画両方を楽しみたい人にはおススメです。
操作性 [star-list number=4.5] 4.5
作品数 [star-list number=5.0] 5.0
配信速度 [star-list number=5.0] 5.0
オリジナルコンテンツ [star-list number=3.5] 3.5
総合 [star-list number=4.5] 4.5

リゼロ ヴィルヘルムとは?

ヴィルヘルムとは本名ヴィルヘルム・ヴァン・アストレアと言います。

王選候補の一人であるクルシュの従者をしている老紳士です。

人生の全てを剣に捧げた『剣鬼』の異名を持つ達人であり、妻は先代剣聖のテレシア・ヴァン・アストレアです。

みいら犬
アストレアは昔はめちゃくちゃ強いし、可愛いよ!
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/tereshia/ ]
ちなみにラインハルトのおじいちゃんでもありますよ。
物語の活躍としては、クルシュ陣営の使用人にして剣の使い手であるヴィルヘルムは、主人公スバルに稽古をつけたり、また白鯨戦においてはその戦闘力を生かして活躍しています。

ヴィルヘルムのこれまでの活躍シーン(ネタバレ含む)

アニメと原作小説を含むヴィルヘルムの活躍シーンをサクッとご紹介します。

  • 白鯨討伐
  • 水門都市編でのテレシアとの戦闘
  • 過去でのテレシアとのなれそめ

ざっと大まかな活躍を上げるとこんなところではないでしょうか。

細かく揚げるともっとありますが、物語の本筋ではこの3つが大きいと思われます。

ヴィルヘルムの活躍が描かれている原作小説は、剣鬼恋歌、7巻、20巻あたりですね!

特に剣鬼恋歌は番外編で小説三冊にも及んで描かれており、コミカライズもされているほどの人気シリーズです。

剣鬼恋歌の漫画を試し読みする

ヴィルヘルム若いころがイケメン過ぎて惚れた

引用:「Reゼロから始める異世界」

ヴィルヘルムがテレシアと出会った20代の頃です。

ラインハルトの目をきつめにした感じで、正直イケメン度合いでは勝っていますね。

このころにテレシアと出会い恋をしていきます。

若いころのヴィルヘルムとテレシアの恋模様を描いたのが「剣鬼恋歌」になりますので、絶対にリゼロ好きなら一度は読んで欲しい内容になります!

みいら犬
ヴィルヘルム主人公すぎる!

若いころのヴィルヘルムとテレシアのなれそめ

若き日のヴィルヘルムが剣の修行をしているとある少女と出会います。

その少女こそテレシアでした。

最初はテレシアが剣聖とは知らないヴィルヘルムですが、ある日をきっかけにテレシアの正体をしります。

テレシアVSヴィルヘルム

テレシアの正体を知ったヴィルヘルムは勝負を挑みますが、あえなく負けてしまいます。

そこでヴィルヘルムは武者修行に出て、テレシアを打倒します。

テレシアを純粋な剣技で打ち負かしたときにヴィルヘルムはテレシアにプロポーズをしたのでした。

そこでなんといったかは名言なので説明していきますね!

実はロム爺とも接点がある!

ヴィルヘルムの若いころが描かれている「剣鬼恋歌」にはロム爺が登場しています。

ロム爺の本名はバルガ・クロムウェルといい、亜人族の参謀として名をはせていました。

水門都市編に登場するクルガンとも因縁が

ヴィルヘルムがテレシアの代わりに戦争にバンバン出ていたころは、敵国の「八腕のクルガン」と何ども殺し合いをしていました。

お互いに好敵手として顔は覚えていたりと意識はしていましたが、戦争中に決着をつけることなく終わってしまいました。

[sitecard subtitle=関連記事 url= https://electronic-book-all.com/kurugan/]

リゼロ ヴィルヘルムの名言が最高!

引用:「Reゼロから始める異世界」

そんなヴィルヘルムなのですが、実はリゼロの登場キャラクターの中でも随一の名言の多さを誇っています

レムやスバルよりも下手したら多いかも、、、

ということでここからは名言を一気に紹介していきます!

戦え 戦うと、抗うと、己にそう定めたのであれば、全身全霊で戦え。一瞬も、一秒も、刹那すらも諦めず、見据えた勝利という一点に貪欲に喰らいつけ。妥協などしてはならない、あってはならない。まだ立てるのならば、まだ指が動くのならば、まだ牙が折れていないのであれば、立て、立て、立て、立て、戦え。――戦え。

引用:「Reゼロから始める異世界生活」より

これはスバルが腑抜けているときにヴィルヘルムが言った叱咤激励のセリフになります。

まだ面識も薄いスバルに向かて見かねた言葉がこれです。

いや、こんなのしびれるわ!って感じですね(笑)

電子書籍管理人
こんなこと言われたら震えるわ!
恩人に恩を返す絶好の機会 男が女に会いに行くのを誰に邪魔されてなるものか。
引用:「Reゼロから始める異世界生活」より
これはヴィルヘルムがスバルがエミリアのもとへ向かう時に助太刀した際の名言です。
なんというか、いちいちセリフがかっこいいというか心に刺さりますよね。
これはヴィルヘルムのキャラクターによるものか、シチュエーションによるものかはわかりませんがヴィルヘルムの大きな魅力の1つで
俺より弱いお前に剣を持つ理由はない。
お前が剣を振る理由は俺が継ぐ。
お前は俺が剣を振る理由になればいい。
引用:「Reゼロから始める異世界生活」より
これは過去編で語られた、ヴィルヘルムがテレシアを件で打ち負かした際のセリフです。
このセリフによって、剣聖であるテレシアは戦争に駆り出されることなくヴィルヘルムのもとで暮らせるようになりました。
やはりテレシアやスバルに対しての思い入れの強さが名言の節々からあふれていますよね。
それだけヴィルヘルムの想いが表現されているといいてもいいでしょう。

ヴィルヘルムの強さは??

引用:「Reゼロから始める異世界」

ヴィルヘルムはリゼロの作中でも上位の強さを誇るキャラクターですが、年老いた現在はやはり最強の一角にはギリギリ入らなさそうですね。

ですが、青年期のヴィルヘルムは特別な加護なしの純粋な剣技のみで剣聖の加護と死神の加護を持つテレシアを打ち負かしているので、当時は最強と言っていいほどの強さを持っていたと思います。

現在のヴィルヘルムも白鯨戦では活躍しましたが、ラインハルトの圧倒的な強さと比べてしまうと若干弱いのでは、、、?というような評価になります。

個人的には若き日のヴィルヘルムのほうが強そうだと思いますけどね!

若き日のヴィルヘルムの活躍は「剣鬼恋歌」読んだら描かれていますので興味がある方はぜひ!

電子書籍管理人
ヴィルヘルムファン増えて欲しいな!

ヴィルヘルムとラインハルトの因縁は??

引用:「Reゼロから始める異世界」

ヴィルヘルムとラインハルトは孫と祖父に当たりますが、テレシアの死をきっかけに関係は良好とは言えません。

ヴァン・アストレア家をめぐる因縁は根が深そうなのでこれからも描かれていくのが楽しみですね!

テレシアの死因はラインハルト?

テレシアが白鯨討伐中に剣聖の加護を失ったことが原因で、戦いに敗れて戦死してしまったとされています。

それだけだとラインハルトが死因とは言えないとおもいますよね?

ですが、ラインハルトの能力は「望んだ加護を手に入れる」というチート級のスキルであることが判明しています。

そのためテレシアが白鯨討伐の最中に転生の加護が失われたのは、ラインハルトが望んだからではないか?とヴィルヘルムがわだかまりが残っています。

ヴィルヘルムの声優は堀内賢雄さんで、若いころは石川界人さん!

アニメリゼロでヴィルヘルムの声を演じている声優さんは「堀内賢雄さん」と青年期の声を演じているのは「石川界人さん」のお二人です。

どちらの声優さんも人気・実力ともに言うことなしなのですが、やはり青年期と老人期でのヴィルヘルムの性格の変化が声によく表れています

青年期は若々しさもありながら、テレシアを想う初々しさも感じますが、老人のヴィルヘルムはスバルや亡きテレシアを想う哀愁を感じさせるよう表現をされています!

どちらにも良さがあるので、しっかりとアニメを見返してヴィルヘルムの声を堪能してください!

U-Nextならリゼロの新編集版を全話見放題で見ることができるのでお勧めです!

ちなみに無料トライアル期間中なら無料で全話見られます。

[sitecard subtitle=関連記事 url= https://electronic-book-all.com/rezero-free-1/]

アニメ3期「水門都市編」ではヴィルヘルムの活躍が期待

リゼロのアニメ3期の舞台である「水門都市編」では、原作小説通りの内容だと死んだはずのテレシア、因縁の相手クルガン、そしてラインハルト、ラインハルトの父親ハインケルが登場します。

正直ヴィルヘルムの関係者だけでもかなりの人数が登場するので、因縁はどのような展開を迎えるのか?

そしてその時スバルはどんな言葉、態度をヴィルヘルムにかけるのか?めちゃくちゃ楽しみですね!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/rizero_3times/]

原作で水門都市編を先読みする

今回のお話しまとめ

今回はヴィルヘルムの名言を紹介していきました。

紹介した名言以外にも心しびれるような名言が数多くあるので、ぜひアニメや小説を見返して探してみてください。

あなたのお気に入りのセリフが見つかりますよ。

今後の展開としてヴィルヘルムとランハルトの因縁や、スバルとの協力体制についても目が離せませんね!

小説版にはテレシアとの因縁の対決があるシーンもあったり、なかったり、、、、(笑)

個人的にはもっと青年期のヴィルヘルムの話書いて欲しいなーと思いますね!

 

 

-Reゼロから始める異世界生活

© 2023 電子書籍大全集 Powered by AFFINGER5