Burn The Witch

BURN THE WITCH トップ・オブ・ホーンズのキャラがBLEACH感強すぎる!

8/24発売のJUMPで新連載が始まった久保帯人先生の新作が「BURN THE WITCH」です。

実はこの「BURN THE WITCH」に登場してきたトップ・オブ・ホーンズたちの見た目やキャラクターが波紋を呼んでいるようです。

そこで今回は「BURN THE WITCH」のトップ・オブ・ホーンズについてわかっている範囲で解説していきます。

「BURN THE WITCH」のネタバレも含むので、嫌な方はブラウザバックしてくださいね!

こちらもCHECK

久保帯人作「BURN THE WITCH」とは?

引用:「BURN THE WITCH」

「BURN THE WITCH」とは2018年に読み切りが掲載されていた久保帯人先生の新作漫画になります。

晴れて今回少年ジャンプ38号から連載がスタートしました。

読み切り読んだのですが、しょっぱなから久保帯人先生らしさ前回でBLEACHファンにたまらないような新作になっていました。

もちろん内容も面白かったですし、今後どのように物語が展開していくか非常に楽しみですね!

[sitecard subtitle=関連記事 url= https://electronic-book-all.com/burn-the-witch-anime/]

Burn The Witchのアニメを視聴する方法

評価:[star-list number=4.5] 4.5

見逃し配信バナー
バーンザウィッチはもちろんBLEACHも視聴できます!
操作性 [star-list number=4.5] 4.5
作品数 [star-list number=5.0] 5.0
配信速度 [star-list number=5.0] 5.0
オリジナルコンテンツ [star-list number=3.5] 3.5
総合 [star-list number=4.5] 4.5

 

トップ・オブ・ホーンズってなに?

引用:「BURN THE WITCH」

トップ・オブ・ホーンズとは実は詳しくはBURN THE WITCHでも語られていません。

ですが、これまでの設定などやBLEACHの設定を参考とした考察を述べていきます。

「トップ・オブ・ホーンズ」とは戦術隊、開発隊、魔陣隊、呪歌隊、聖務隊、笛吹隊、経理隊の隊長格(っぽい人)が集まっている組織になっています。

BLEACHでいうところの護廷13隊の隊長たちのようだと推測されます。

見た目に関しては非常にキャラが立っていて、明らかに強そうな見た目のキャラも何人かいますね(笑)

BURN THE WITCHの第1話にてリバース・ロンドンにドラゴンが96年ぶりに侵入してきたことに対しての会議で初登場しました。

ブルーノ・バングナイフは第3話で再登場!○○にそっくり!?

引用:「BURN THE WITCH」

最新第2話で「トップ・オブ・ホーンズ」の魔陣隊のブルーノ・バングナイフがドラゴン憑きであるバルゴの討伐に参戦してきました

第1話でドラゴンの侵入に関して一番過敏に反応していたため、早急に問題解決のために参戦してきたのだと思われますね。

爆発を扱う能力のようで、ニニ―が巻き添えを食らっていましたね。

おそらくバルゴを始末するために放った攻撃がニニ―にもあたってしまったのだと推測できます。

ちなみにこのブルーノ・バングナイフですが、BLEACHの星十字騎士団のバズビーに似ていませんか?

引用:「BLEACH」

見た目といい炎を扱う能力といい、直情的な性格といい共通点が非常に多い気がします。

BLEACHのバズビーとブルーノが関係性があるのかは不明ですが、バズビーをモチーフにブルーノを作成した可能性がありますね。

あれ?トップ・オブ・ホーンズなんとなくBLEACHのキャラに似てない?

バズビーとブルーノといい、他のトップ・オブ・ホーンズのキャラクターもBLEACHのキャラクターに似ている人物が多い気がします

もちろん作者がどちらも久保帯人先生ですので、単純に作画が似ているからたまたま似てしまっただけの可能性もあります。

ハリー・シェイクと浦原喜助、キャントナイア・ミリーヴと卯ノ花隊長は雰囲気が似ている気がします!

どうしても管理人がBLEACH好きなので重ねてしまっているだけかもしれません(笑)

トップ・オブ・ホーンズの今後の活躍に期待が高まる!

トップ・オブ・ホーンズが今後BURN THE WITCHでどのような動きをしていくのか?

そしてそれぞれのキャラクターたちの能力なんかも非常に気になる点ではあります。

、、、正直全4話しかないので詳しいキャラクターたちの深堀は無理かもな、、、と思わなくもないですが期待して待っていましょう!

明らかにキャラクターたちの過去や能力が一癖も二癖もありそうでうずうずしてしまいますもんね!

また、ニニー・スパンコール、新橋のえる、そしてドラゴン憑きであるバルゴとどのようにかかわってくるのかも非常に楽しみな展開ですね!

BURN THE WITCHのアニメ化もこうご期待!

引用:「BURN THE WITCH」

「BURN THE WITCH」はすでに10月2日から限定劇場版での公営が決定しています!

漫画との内容と同じなのか、はたまたオリジナル要素をてんこ盛りになるのかは不明ですがどちらにせよファンにとっては楽しみですね。

アニメ版についての情報も今後解説していこうと思っているのでご期待ください。

-Burn The Witch

© 2023 電子書籍大全集 Powered by AFFINGER5