食事宅配

【口コミ・評判】タイヘイファミリーセットを実際に利用して徹底検証 本当においしいの?

タイヘイは「ファミリーセット」という宅配弁当サービスを行っています。

「ちょっとタイヘイのファミリーセットって聞いたことないけど、どんなかんじ?」と気になる方も多いと思います。

そこでタイヘイファミリーセットの口コミや評判を、今まで20社以上の宅食サービスを利用してきた宅食マニアの僕が検証していきます。

タイヘイファミリーセットをまずは見てみる

no image

2023/5/21

ブルーピリオドの漫画が電子書籍で読める!無料やお得に読む方法を徹底調査

目次ブルーピリオド)の漫画が電子書籍で読める!無料やお得に読む方法を徹底調査目次「ブルーピリオド」の自信と魅力魅力1:芸術への情熱が伝わるストーリー魅力2:美しい描写とリアルなキャラクター電子書籍で「ブルーピリオド」を読む特典メリット1:旅が楽メリット2:すぐに読めるメリット3:本棚のスペースが節約できる「ブルーピリオド」を無料で読む方法方法1:試し読みを利用する方法2:電子書籍サービスの無料キャンペーンを利用する「ブルーピリオド」をお得に読む方法方法1:電子書籍サービスのポイント還元を利用する方法2:電 ...

ReadMore

no image

2023/5/21

「呪術廻戦 」をお得で電子書籍を利用して全巻読む方法特集

あなたは日本の漫画やアニメーションのファンですか?それなら、人気シリーズ「柔術廻戦」のことはもうご存知でしょう。このスリリングな物語は、独自の力を使って超自然的な生物と戦う学生たちの冒険を描いています。しかし、まだ全シリーズを読む機会がなかったらどうでしょう?でも、まだ全シリーズを読んだことがない、という方もご安心ください。この特集では、『柔術廻戦』全シリーズを電子書籍価格で手に入れる方法をご紹介します。長年のファンも、初めて読む人も、このガイドを読めば、アクション満載の全編に追いつくことができるはずです ...

ReadMore

no image

2023/5/21

「お得に見る!韓国ドラマに最適なVODサービスの選び方」

韓国ドラマのファンだけど、最新作に追いつくのは難しいと思っていませんか?あるいは、お気に入りの番組を見るために、複数のストリーミングサービスにお金をかけることにうんざりしていませんか?そんな方におすすめなのが、「Save Money」です!韓国ドラマに最適なVODサービスの選び方" をご覧ください。この有益で楽しいビデオは、韓国ドラマのビデオオンデマンド(VOD)サービスの世界を案内し、品質を犠牲にすることなくお金を節約するための最善の選択肢を強調します。Viki、KOCOWA、Netflixなどの人気サ ...

ReadMore

no image

2023/5/21

「VOD種類別:最新の韓国ドラマ視聴ガイド」

韓国ドラマのファンで、最新作に追いつくのに苦労していませんか?そんな時は、「タイプ別VOD」をご利用ください。このガイドでは、ロマンティック・コメディからアクション満載のスリラーまで、最新の韓国ドラマを視聴するために必要なすべての情報を提供します。ストリーミングサービスの増加により、様々な選択肢をナビゲートするのは大変なことです。しかし、心配は無用です。私たちは研究を重ね、韓国ドラマの種類ごとに最高のVODサービスを厳選しました。ほのぼのとしたラブストーリーも、激しいクライムドラマも、私たちがカバーします ...

ReadMore

no image

2023/5/21

「韓流ドラマの楽園:ベストVODサービスを大紹介」

韓国ドラマのファンなら、世界を席巻している韓流を知らない人はいないでしょう。心温まるロマンスからスリリングなアクションまで、韓国ドラマは世界中の何百万人もの視聴者の心を掴んできました。VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスの普及により、いつでもどこでもお気に入りの韓流ドラマにアクセスできるようになりました。しかし、これだけ多くのVODサービスがある中で、どのサービスが自分にとってベストなのか、どうやって判断すればいいのでしょうか?そこで、私たちの出番です。この記事では、韓流ドラマ好きに最適なVODサービ ...

ReadMore

タイヘイファミリーセットの特徴

タイヘイファミリーセット

安全な食事で高齢者向け!


タイヘイファミリーセットは専門医が監修して、管理栄養士が献立を作成しています。

そのためコースによってタンパク質や塩分、カリウムなど体に不足しがちな要素を効率的に摂取できるようになっています。

タイヘイファミリーセットの特徴

  • 専門医 が監修ている健康に配慮された献立
  • 弁当のメニューが豊富
  • 無添加での安心な食事がうれしい
  • 冷凍弁当なので長期保存が可能
  • シルバー向けのメニューが豊富で高齢者も安心

タイヘイファミリーセットは種類が豊富で飽きがこないことです。

タイヘイファミリーセットには3種類のコースがあり、それぞれに魅力があります。

  • ヘルシー御膳
  • 楽しみ御膳
  • ソフト御膳

ヘルシー御膳

糖尿病、肥満な方にぴったりのメニュー!

糖尿病や肥満などで1日1200~1800kcalのカロリー制限をされている方におすすめです。

作りたてのおかずを瞬間冷凍したお弁当タイプになります。

電子レンジで温めるだけ食べれるのに加えて、冷凍なのである程度保存もできます。

おぱちょ
野菜たっぷりのヘルシーメニューです♪

楽しみ御膳

様々なおかずがすべて冷凍に、たのしみ御膳のコンセプトは、レンジでチンする本格料理満載の冷凍御膳です。

届いた容器をそのまま電子レンジで5~6分温めるだけ。

冷凍だからその日に食べない場合は冷凍庫で保存できます。

急な外食や、冷蔵庫に食材が無い時など緊急事態にも対応できる、とても頼りがいのある、それがたのしみ御膳です。

ソフト御膳

家庭で調理するのは難しいムース食やソフト食。

噛みやすく「食べる満足感」を大切に、やわらかさ、味わいともに食欲をそそる色、形など、仕上がりに配慮した、介護食にもおすすめの宅配弁当です。

噛む力に合わせて2種類からお選びいただけます。

「やわらか食」は、根菜などの硬い野菜は食べやすく煮込み、根菜など繊維の多い野菜は細かく刻んであります。

お肉やお魚は素材の風味を残しながら、スプーンでつぶせるやわらかさに調理しております。

「ムース食」は、一度すりつぶした食材をやわらかいけれどべとつかず、お口の中でまとまりやすいよう配慮しております。

お箸でつまんだり、スプーンでつぶしてペースト状にするなど、ご高齢の方だけでなくご利用者様の状態に合わせてお使いいただけます。

タイヘイファミリーセットをおすすめできる人・できない人

おススメできる人

  • ダイエットに興味がある人
  • 糖質制限したい人
  • 糖尿病の人
  • 固いものが食べにくい人

おススメできない人

  • 濃いジャンクな食べ物が好きな方
  • 自分で料理したものしか食べない方
  • 痩せたくない方
おぱちょ
健康に興味がない方はあまりタイヘイファミリーセットは向いてないかもしれませんね

とにかく楽でおいしい宅配弁当・宅食サービスが気になる方は「三ツ星ファーム」が向いています!

こちらもCHECK

【口コミ・評判】三ツ星ファームはまずい?売り切れ続出?実際に利用して検証してみた

三ツ星ファームは2021年6月にスタートした冷凍弁当の宅食サービスです。 様々なライフスタイルに対応できるように、メニューの種類やお届けサイクルを自由にカスタマイズすることができます。 20社以上の宅 ...

続きを見る

タイヘイファミリーセットの口コミ・評判は?

50代女性

野菜の産地表まで入っていて驚きました。

味は非常に優しく食べやすかったのですが、旦那は少し物足りなさそうでした。

男性には少し量が少なめなので、ほかで調整したらちょうどいいかもしれません。

20代女性

両親が固い食べ物が食べれなくなったので、試しに注文してみました。

柔らか御膳を注文したのですが、両親ともおいしい!と嬉しそうに食べてくれたので注文してよかったです♪

健康にも気を遣えて今後もありかも、と思いました!

タイヘイファミリーセットの値段・送料は?

タイヘイのプランごとの料金をまとめたので参考にしてください!

プラン 合計額(税込) 1食あたり(税込)
ヘルシー御膳主食付き 5食  4,059円 764円~
7食  5,670円
14食  11,318円
糖質少なめ 7食セット  5,254円 704円~
ヘルシー御膳(おかず)Aセット
糖質少なめ 7食セット  5,254円 704円~
ヘルシー御膳(おかず)Bセット
糖質少なめ 7食セット  5,254円 704円~
ヘルシー御膳(おかず)Cセット
糖質少なめ 7食セット  5,254円 704円~
ヘルシー御膳(おかず)Dセット
よりどり 7食セット 5,344円 763円
ヘルシー御膳(おかずのみ)
よりどり 7食セット  5,727円 818円
ヘルシー御膳(主食付き)
スマイル御膳 5食  4,925円 915円~
7食  6,728円
14食  13,435円
よりどり 7食セット  7,509円 1,073円~
スマイル御膳
たのしみ御膳 5食  3,856円 701円~
7食  5,232円
14食  10,452円
よりどり 7食セット 5,368円 767円
たのしみ御膳
ソフト御膳(やわらか) 5食  3,159円 566円~
7食  4,285円
14食  8,571円
ソフト御膳(ムース) 5食  3,159円 566円~
7食  4,285円
14食  8,571円

タイヘイプランを詳しく見る

タイヘイにはプランがいくつもありますが、平均すると700円台~800円台といったところです。

そこまで高くもありませんが、格段に安くもないです。

送料について

送料は1回の注文や商品の温度帯(冷凍・冷蔵・常温)ごと、お届け日時ごとに1配送分の価格が加算されます

エリア 区域 冷凍・冷蔵 常温
北海道 北海道 1,134円 918円
北東北 青森・岩手・秋田 810円 594円
南東北 宮城・山形・福島 702円 486円
関東 栃木・群馬・山梨・茨城・埼玉・神奈川・千葉・東京 702円 486円
信越 新潟・長野 702円 486円
北陸 石川・富山・福井 702円 486円
中部 愛知・岐阜・三重・静岡 702円 486円
関西 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 810円 594円
中国 鳥取・島根・広島・岡山・山口 918円 702円
四国 愛媛・香川・高知・徳島 1,026円 810円
九州 佐賀・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 1,134円 918円
沖縄 沖縄 1,728円 1,512円
おぱちょ
冷凍や冷蔵になるとどうしても送料が高くなっちゃうのが難点ですね

もしも送料を気にせずに宅食サービスを利用したい方は、「nosh」がおすすめです。

こちらもCHECK

no image
s10_04

続きを見る

タイヘイファミリーセットを利用して感じたメリット・デメリット

ここからは実際にタイヘイを利用して感じたデメリットとメリットについて紹介していきます。

デメリット①配送料が高い

配送料は先ほど表にもしましたが、高めです。

特に冷蔵・冷凍での発送にすると割増料金になってしまいます。

注文する段階で配送料が高いのはちょっと戸惑う要素になるな、と言うのが正直なところです。

デメリット②冷凍庫のスペースが必要

容器はそこそこ大きめになるので、何食かまとめて頼むとかなり冷蔵庫の容量を圧迫します。

これはどの宅食サービスにも共通していてることなのですが、1人暮らしの方など小さめの冷蔵庫の方はよく考えて注文する必要がありそうです。

メリット①専門医が監修して管理栄養士が作った献立

専門医が監修して管理栄養士が作った献立なので、非常にヘルシーかつ体に優しい味付けです。

特に高齢者向けの味付けで、ムース食でもおいしく食べれるメニューもあるのはポイントが高いです。

ご両親へのちょっとした贈り物にも向いているので、ちょっと親孝行するのに最適かもしれません。

おぱちょ
両親もおいしそうに食べてました!

メリット②添加物・着色料が無使用

添加物や着色料を使用していないので、身体に優しく非常に健康的です。

使用した野菜の産地が記載されているなど、安心さと安全さに非常に気を使っているので安心して食べることができます。

メリット③冷凍なので長期保存も可能

タイヘイは冷凍でお弁当が届くので、そのまま冷凍で保存することで長期間の保存が可能です。

メニューにもよりますが、最低3か月ほどは保存が可能ですので、気が向いたときに食べることができます。

また、旅行に行って無駄にしちゃった!などのミスが起こらないのもありがたいです。

タイヘイ公式ページへ

タイヘイファミリーセットの口コミ・評判 まとめ

今回はタイヘイの宅配弁当サービスについて口コミや評判を紹介していきました。

タイヘイは特に高齢者やダイエット向けのメニューが豊富で、無添加・着色料不使用のため非常に健康的です。

また、使用した野菜の産地が記載されているなど、細かな配慮もしてくれているので安心して食べることができます。

「ちょっと自分で料理作るのが面倒」「お医者さんから食事に気をつけろと言われた」「固い食事が食べにくい」なんて方は一度タイヘイのサービスを利用してみるのもいいかもしれません。

ご自身が当てはまらなくても、ご家族やお友達にちょっとしたプレゼントとして送るのもありですよ!

-食事宅配

© 2023 電子書籍大全集 Powered by AFFINGER5