2020年9月9日にファン待望のリゼロの新作アプリゲーム「Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロス Lost in Memories」のリリースがされました!
アニメ2期も最大の盛り上がりを見せる中でのリリースで、リゼロファンにとってはたまらないタイミングですね!
そこで今回は「Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロス Lost in Memories」のリセマラの方法について解説していきます。
お気に入りのキャラクターを手に入れてアプリをしたほうが楽しめるので、リゼロファンの方は必須ですね(^^♪
- 「リゼロス」のおススメキャラが分かる
- 「リゼロス」で自分に合ったキャラが発見できるかも?
- 「リゼロス」がもっと楽しくなる
目次
リゼロスってそもそもなに?
引用:「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」
「リゼロス」とは「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」の略称で、スマホでできるアプリゲームのことです。
要はRe:ゼロの公式アプリゲームのことです!
Re:ゼロのスマホゲームでは初になるので、かなり注目度が高いゲームになっています。
このアプリは実は発表からリリースまでかなりの時間が空いてしまいましたが、その感にリゼロス通信やアニメの2期などリゼロに関するコンテンツが盛りだくさんでリリース前からかなりの盛り上がりを見せていました。
リゼロスのゲーム性はかなり高い
引用:「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」
リゼロスのアプリなんてしょせん強いキャラクターをゲットしてオートで進めていけば余裕なんだろ?と思っていた管理人を殴ってやりたいです。
リゼロのアプリ初回からかなりゲーム性が高く、キャラクターの構成もかなり考えさせられるしようとなっていました。
- バフ・デバフなどキャラの役割がきっちり分かれている
- きゃらの特性をつかんで編成をしていく必要がある
- 成長の方向性も決めれる
この辺がかなり面白いと感じたポイントですね。かといって操作なんかが難しすぎるわけでもないので考えれば考えるだけ面白くなっていく感じです。
【2022年5/7時点最新版】最強キャラクターランキング
リゼロスの配信からかなりキャラクターも登場した2022年5/7時点での最新の最強キャラクター情報をまとめていきます。
ここからは役割別で最強キャラクターを解説していきますね。
アタッカー部門最強キャラ「エミリア」「レグルス」「タルコ」
アタッカー部門で最強キャラクターは「みんなを助ける勇者エミリア」「無欲と言い張るレグルス」「過去にあがく犬鬼タルコ」の3キャラです。
この3キャラは汎用性も高いアタッカーなので、パーティに迷ったら入れておけば安心できます!
最強キャラランク | キャラ名 | 最強な理由 |
---|---|---|
SS | ![]() [みんなを助ける勇者] |
|
SS | ![]() レグルス [無欲と言い張る強欲] |
|
SS |
|
|

回復部門最強キャラクター「愛龍の背にオットー」「エミリア」
回復部門ではフェリスとエミリアが圧倒的に回復キャラとしては優秀です。
ですがどちらも耐久としてはそこまで高くないので、真っ先に狙われてしまうと回復できずに終わってしまう場面もあります。
最強キャラランク | キャラ名 | 最強な理由 |
---|---|---|
SS | ![]() オットー |
|
SS | ![]() レム [愛情たっぷりケーキ] |
|
SS | ![]() ミネルヴァ [世界を浄化する拳] |
|
サポート部門最強キャラクター「ラム」「プリシラ」
サポートキャラ部門ではラムとプリシラが非常に強力です。
特にプリシラはアリーナに置いて圧倒的なサポート性を誇っており、火力キャラクターと組み合わせると爆発的な強さを発揮します。
最強キャラランク | キャラ名 | 最強な理由 |
---|---|---|
SS | ![]() [月夜の舞風] |
|
SS | ![]() [鷹陽な太陽姫] |
|
リセマラでおすすめしたいキャラクター
リセマラでおススメしたいキャラクターを3つだけ紹介します。
期間限定ガチャによっても内容は変わってくるので、その都度変更があるかと思いますが現時点でのおすすめキャラは以下の3キャラです。
最強キャラランク | キャラ名 | 最強な理由 |
---|---|---|
SS | ![]() [みんなを助ける勇者] |
|
SS | ![]() レグルス [無欲と言い張る強欲] |
|
SS |
|
|
やはりおススメしたいのは、まずはアタッカーです。
補助などもゆくゆくはそろえていきたいところではありますが、ストーリーを攻略していくうえでアタッカーは1体いればかなりサクサクと進みます。
欲を言えば全体攻撃用と単体火力に特化したキャラクターがいればかなりうれしいですが、まあ上記のどれかが出れば問題はありません。

その他タンクとしても強いキャラクター
部門にするほどではないですが、パーティのタンクとして役立ってくれるキャラが「スバル」と「リカード」です。
スバルは死に戻りと挑発スキルにより、敵の攻撃をスバルに集中させて死に戻るというプレイが可能です。
リカードも高耐久と挑発持ちなのでタンクとしての役割を果たすことができます。
耐久性でいうと自動回復持ちのミミもかなりのモノなので、火力と耐久を両立したい場合はミミでいいかもしれません(笑)
ラインハルトの実力は!?
限定ガチャで実装されたラインハルトですが、全体に自身の900%のダメージを与えるといった現時点では最高火力のキャラクターになります。
また追加でターンを得たり、自身を確率でバフをかけることができたり非常におもしろいキャラクターになっています。
火力キャラとしては持っていてもいいですが、どうしても必須かどうかといわれると微妙かもしれません。
個人的には相手の行動阻害を持っているエミリアの方が使い勝手は良い気がしました。
ですが、ラインハルトの圧倒的な火力は使っていて非常にきもちがいいので機会があれば積極的に使用していきたいキャラクターではあります。
この記事かいたのがもう一年以上前なので、当時の全体攻撃もちとして重宝はされていましたが現在は「まあ、弱くはないかな?」程度の評価です(笑)
リゼロス万能最強パーティって!?
リゼロスのあらゆるクエストに苦戦なく攻略できるパーティが上記の画像です。(画像の記憶結晶はテキトーですw)
リーダーに「スバル」、メンバーが「ベアトリス」「エミリア」「ミミ」で残り1枠は回復役でフェリスを入れたりサポートでラムを入れたりでOKです!
このメンバーは火力優先パーティですので、大体このパーティで問題ありません。
クエストのボスの属性によって残り1枠を調整すれば何も問題ありません。
正直スバル・エミリア・ベアトリスの3人がアタッカー兼デバフ持ちor妨害スキルを持っているので、めちゃくちゃ敵の足止めしてくれます。
そこに自動回復持ちで単体最強の火力であるミミを入れることによって大抵の敵は殲滅することができます。
アリーナ最強パーティはプリシラをリーダーにすべき
アリーナで活躍させたい場合はリーダーをプリシラにするなどで対応できます。
その際はスバルは、、、外してもいいかな(笑)
ミミ・プリシラのコンビは自動回復がえげつないので全然倒すことができませんので、覚悟してください!
リゼロスで使ってみて強いと感じたキャラクター
まだ全部のキャラクターを使用できたわけではありませんが、使用してみて強かったと感じたキャラクターは「プリシラ」と「スバル」です。
エミリアやベアトリスも高火力で広範囲の攻撃が使いやすくはあったのですが、対人戦においてはこの2キャラがかなり活躍しそうな気がしました。
- 挑発と攻撃を同時にこなせる攻防一体のスキル
- 死んだあと生き返る死に戻りスキル
- 攻撃とデバフを与える汎用性が高い能力
スバルに関しては主人公っぽくない能力(スバルらしい?)がかなりおススメのポイントになります。
特に挑発効果と死に戻りによるタンク性能はかなり対人戦においてもボス戦においても重宝する能力です。
この死に戻り性能は厄介で、素のステータスもそこそこあるため倒したと思っても復活をしてくるのはかなり貴重です。
また、攻撃力に関しても複数攻撃こそないものの敵単体に関してはそこそこの火力も出ますし、デバフも与えられるので嫌がらせ?に特化した強キャラといった印象です。
- リーダースキルでアリーナバトルで弱体50%耐性
- 攻撃・回復・行動ゲージの非常に使い勝手のいいバフ能力
- デバフとバフの同時に行う能力もある
プリシラのおススメポイントは、リーダースキルによるアリーナバトルでの弱体耐性です。
これだけ見るとアリーナバトル特化のように思いますが、リーダースキル以外にも非常に汎用性が高く優秀なバフ・デバフ効果を持つスキルがありますので編成にプリシラを入れておくだけでかなり安定して戦いを行うことができます。
ミミやリカードなど攻撃力特化のキャラクターと組み合わせることで真価を発揮するキャラクターと言えますね。
その他にもリゼロスには強キャラはたくさんいる!
先ほど紹介した2キャラ以外にも強いキャラクターはたくさんいます。
というか能力的に育てていくことと、編成次第でどの☆3キャラも戦えるのがリゼロスの面白い点でもあります。
今後火力特化のおススメキャラクターなど分野別にキャラクター紹介記事を書いていこうと思っていますので、期待してください!
個人的な感想ですが少なくとも最初のリセマラ時点で☆3キャラが2体いるだけで(レムを除く)かなり安定して物語やミッションをこなしていくことができます。
そのためにも最初のリセマラで☆3キャラ確定ガチャ以外に自力で☆3キャラを出しておくことをおススメします。
詳しくは以下の記事にてリセマラの方法などを解説していますので参考にしてみてください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://electronic-book-all.com/rizerosu-risemara/ ]
リゼロスで事前登録をしていたら☆3レムがもらえる
今リゼロスを始めると事前登録キャンペーンの特典であるレムとガチャチケット20枚、100万ダウンロード突破記念で魔法石1000個とかなりお得な特典が配布されています。
☆3キャラといえどレムは全員配布のキャラクターだけあってそこまで強いとは思いません。ですが、いいのです!なぜならこのレムは異常に可愛いから!
リゼロファンなら強さは度外視で可愛いレムをもらっておくべきだと思います!
【ルグニカ王国伝令局より】
━━━━━━━━━━━
🌌✨ #リゼロス✨🌌
🌌✨配信開始✨🌌
━━━━━━━━━━━お待たせいたしました!
『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』正式サービスを開始いたしました🎊🔽アプリDLはこちらhttps://t.co/1whfDyDQxx#リゼロ #rezero pic.twitter.com/B0c8jdWesx
— 9/9配信『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(リゼロス)』公式 (@re_zero_rezelos) September 9, 2020
リゼロスで最強の☆2キャラクター
リゼロスでは☆3キャラクターは非常に強力なキャラクターが多いです。
ですが、☆2のキャラクターも全然負けず劣らず強いキャラクターもいるので、紹介していきます。
最強キャラランキング | キャラ名 | 最強な理由 |
---|---|---|
SS | ラム |
【リーダースキル】味方全員の体力25%増加
|
SS | ペトラ |
【リーダースキル】味方の攻撃力を20%上昇
|
SS | ヴィルヘルム |
【リーダースキル】緑属性の味方の攻撃を25%上昇する
|
☆2キャラクターでも上記の3体は育てておいて損はありません。
ラムに至ってはアリーナでランキングの上位にいる人でもパーティに入れているので、必須キャラといっても過言ではありません。
☆2キャラクターのいいところはなんといっても育てやすい点です。
ガチャを引いたりしていると知らず知らずのうちに最終段階の覚醒までできていることがあります。
育てるだけでいいので、リゼロスでキャラクター不足に悩んでいる人は☆2キャラクターの育成をするのも手ですね!
リゼロスのストーリーとリゼロの原作ストーリーを比較してみよう!
リゼロスは原作に沿ってストーリーが進んでいきます。
それに加えてIFストーリーの展開も非常に面白いのが最大の特徴と言えます。
そのリゼロスのストーリーを2倍以上に楽しむ方法がリゼロアニメと見比べながらプレイすることです。
管理人もアニメの1期をもう一度見返しながらリゼロスのアニメシーンを楽しんだり、細かい部分が再現されているところに気づけるなどファン魂をくすぐられます!
U-NEXTでは2期の配信もさっそくしていますよ!
料金 | 配信 | 無料お試し登録 | |
![]() |
無料お試し期間 30日間月額1990円+600ポイント
|
動画配信中 | 今すぐ無料で試してみる |
![]() |
無料お試し期間 30日間月額933円 | 動画配信中 | 今すぐ無料で試してみる |
![]() |
無料お試し期間 2週間
月額880円 |
動画配信なし | 今すぐ無料で試してみる |
![]() |
無料お試し期間 2週間
月額933円 |
動画配信無し | 今すぐ無料で試してみる |
無料お試し期間 30日間
月額400円 |
動画配信なし | 今すぐ無料で試してみる | |
無料お試し期間 30日間
月額400円 |
動画配信なし | 今すぐ無料で試してみる |