小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載されている「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」通称シャンフロで
すが、2020年8月より少年マガジンにてコミカライズ化されて連載が始まりました。
そこで今回はシャンフロでサンラクと同じクランであるオイカッツォについて解説していきます。
がっつりネタバレを含んでいるため気になる方は注意してください。
この記事の内容
- シャンフロってどんな作品?
- オイカッツォの性別
- オイカッツォの能力・強さについて
こちらもCHECK
-
-
目次
【全巻半額】電子書籍シャンフロを安くお得に最新刊まで全巻読めるのか徹底調査した結果
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(シャンフロ)は、原作:硬梨菜(かたりな)、漫画:不二涼介による人気漫画です。 現在は週刊少年マガジンにて連載されており、まだ巻数は少 ...
続きを見る
シャングリラ・フロンティアってなに?
引用:「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」
シャングリラ・フロンティアとは、VRMMORPG型のゲームである「シャングリラ・フロンティア」での様々な冒険を主人公サンラクやその特徴的な仲間たちとともに描いていく物語です。
ちなみにVRMMORPGとはいわゆるソードアート・オンラインのようなフルダイブ型のゲームのことです。
このシャンフロの世界では当たり前のようにフルダイブ型のVRが普及しており、シャンフロ以外にも様々なゲームが登場します。
主人公サンラクは特に世間で「くそげー」と呼ばれているゲームをこよなく愛しており、くそげーマニアです。
そんな彼がちょっとしたことから、神ゲームと呼ばれている「シャングリラ・フロンティア」をプレイし始めるところから物語は始まっていきます。
サンラクともともとくそゲー仲間であるオイカッツォがクランを結成して、様々なシナリオに挑んだりもしていきます。
シャンフロを読みたい人
シャンフロを読みたいならマガジンポケットかebookJapanがおススメです!
がっつり読みたいならebookJapanを断然推しますね!
初回購入時は50%オフクーポンがついてくるので、最新作であっても関係なく半額で購入できるのもポイントが高いです。
オイカッツォって性別は?
シャンフロに登場してくるオイカッツォですが、本名を魚臣 慧(ウオミ ケイ)といいます。
ゲームでのキャラクター名は○○カッツォという名前が多く、シャンフロ内ではオイカッツォというキャラクター名になっています。
オイカッツォは実は現実世界ではプロゲーマーで、ゲームの実力もめちゃくちゃ高いですが反射神経やバグを利用されて勝率は7:3といった感じです。
サンラクに7割勝てるオイカッツォを褒めるべきか、プロゲーマに勝率が3割もあるサンラクがすごいのかわかりませんね。
オイカッツォの性別は一応男
先ほどの画像でも分かる通り、かなり中性的というか女の子のような見た目をしています。
実際に初対面の人からは女の子扱いされることもしばしばあるようで、、、
性別はれっきとした男性です。
年齢は19歳でサンラクよりも少し年上ですが、精神年齢はそんなに変わりはなさそうですね
ペンシルゴンに煽られるとガチギレするレベルです(笑)
シャンフロはサンラクに誘われた?
もともとオイカッツォはシャンフロはプレイしていなく、サンラクにくそゲー内で誘われたところから興味を持ち始めました。
サンラクとの出会いはとあるくそゲーの欄ランカー同士でした。
シャンフロ内ではいくつかくそゲーが登場しますが、その中でもサンラクはかなりの有名人でトップスクラの実力を有しています。
同じくオイカッツォもランカーのため、サンラクや他のくそげーマニアとも面識はある様子です。
他のクソゲーでペンシルゴンとも面識あり
オイカッツォはサンラクはもちろん、ペンシルゴンとも顔見知りで他のゲームでよく会う仲のようです。
時には共闘したり、宿敵として殺し合ったり様々ですが、ゲームに関してはどちらも認め合っている印象

オイカッツォのプロゲーマーとしての活躍は?
オイカッツォは本業がプロゲーマーであり、その実力は国内でもトップスクラスです。
プロゲーマーとしての名前はKEIで、格ゲーを専門にしています。
プレイスタイルとしては徹底的な理詰めを得意としており、格闘ゲームでは正攻法でのプレイばかりになっています。
その対極に位置するのがサンラクで、サンラクの型にハマらないプレイは苦手としているようですね。
ちなみに国内での戦績は勝率8割を切ったことがない、と豪語しておりトッププレイヤーであることが伺えます。
オイカッツォのシャンフロでの立ち位置は?
オイカッツォはサンラク・アーサーペンシルゴンとともにクラン『旅狼(ヴォルフガング)』を立ち上げており、よくも悪くも非常に安定した立ち回りをしています。
そのためプレイスタイルもマージンを取ったものになってしまっているので、自力でユニークシナリオを発生させることができずにサンラクやアーサーペンシルゴンにいじられまくっています。
ペンシルゴンとサンラクとウェザエモンのユニークシナリオの攻略に尽力したりしています。
こちらもCHECK
-
-
【シャングリラ・フロンティア】主人公陽務楽郎(サンラク)の強さ・スキル・正体を解説!
小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載されている「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」通称シャンフロで すが、2020年8月より少年マガジンにてコミカライズ化されて連 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
シャングリラフロンティア(シャンフロ)アーサーペンシルゴンってモデル?性格破綻者?
小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載されている「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」通称シャンフロで すが、2020年8月より少年マガジンにてコミカライズ化されて連 ...
続きを見る
オイカッツォはユニークシナリオを無縁?
オイカッツォはサンラクやペンシルゴンが発生させたユニークシナリオに参加こそしていますが、実際に自分でユニークシナリオに遭遇したり発生させた経験はありません。
それゆえサンラクやペンシルゴンに「ユニークシナリオ自発できないマン」としていじられており、本人もプロゲーマーとしての矜持が傷ついたりそうでなかったりする様子、、、
今後の展開でサンラクがプロゲーマーの大会に出場?
小説版での展開としては、オイカッツォのチームにサンラクとアーサーペンシルゴンの2人が出場することになります。
そこでの詳しい話は省きますが、シャンフロ関係は全くありませんでしたがめちゃくちゃ面白かったのでコミカライズでもぜひ掲載してほしいですね。
サンラクが出場することになった経緯はオイカッツォのチームメンバーの欠席の代理とのことでしたが、期待以上の活躍をするサンラクとアーサーペンシルゴンに注目ですね!
今後もサンラクとのオイカッツォのコンビやアーサーペンシルゴンを含めたクラン旅狼の活躍に期待しましょう!
オイカッツォはシャンフロの中でもかなりまともな常識人ですので、役どころは突っ込みやいじられ役が多いです。
サンラクに突っ込むのはエムルかオイカッツォが基本的に行っているので、これからも貴重な突っ込み役として頑張ってもらいたいですね(笑)
オイカッツォの本領が発揮される?
サンラクやぺんしるごんもゲームの大会で大活躍するのですが、やはり純粋なゲーム腕前だけで行くとオイカッツォが頭1つ分強いです。
アメリカのチートの権化のようなトッププロゲーマー相手に一歩も引かない活躍を見せました。
実際に漫画版でどのように描かれるのは不明ですが、その展開も心待ちにしています♪

まとめ
今回はシャンフロで重要なキャラクターであるオイカッツォについて解説していきました。
オイカッツォはプロゲーマーであり、ゲームの実力はものすごく高いのにどうしても不憫な雰囲気を醸し出してしまう愛すべきキャラクターです。
見た目に関しては女の子みたいなので、ファンの間でも「総受け」と噂されています。
今後はオイカッツォの活躍するユニークシナリオが出てくることをひそかに願っています(笑)