「なろう系って最近耳にするけどなに?」「どんな作品のことを指すの?」
なんて疑問にこの記事では答えていきます!
この記事の内容
- 「なろう系」ってどんな作品か
- 「なろう系」の代表作品
- 「なろう系」ジャンル別作品紹介
\なろう系アニメ・漫画を全部楽しめる/
U-NEXT
「なろう系」とは小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた作品
最近はなろう系の作品があまりにも多くなりすぎて、もはや逆に聞かなくなった「なろう系」
そもそもなろう系ってどんな作品かご存知ですか?
なろう系とは小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた作品のことで、なろうならではの特徴がみられるような作品が多いです。
小説家になろうってどんなサイト?
そもそも小説家になろうとはだれでも自作の小説を投稿できる小説投稿サイトになります。
登録ユーザー数が200万人を超えるサイトで、ここで人気の小説は書籍化やコミカライズ化もできます。
今までも数多くの作品が小説家になろうから書籍化、アニメ化を果たしています。
小説家になろうではジャンルが大まかに設定してあり、そのジャンル内での好評価やいいね数、登録者数順でランキングが決定されます。
ランキングの上位に入れば書籍化の声もかかりやすくなり、もちろん人気小説の仲間入りになります。
小説家のなろうの人気作品
小説家になろうの人気作品はあとで詳しく紹介しますので、今や大人気作品である2作品だけ紹介します。
Reゼロから始める異世界生活
通称リゼロも小説家になろうから誕生した作品になっています。
リゼロはアニメも2期まで放送されており、漫画も数種類刊行されたり番外編も書籍化・コミカライズ化されたりと大人気作品です。
-
-
参考【全巻半額】Reゼロの電子書籍が安く半額で読めるかどうか徹底調査してみた結果を報告!
「Reゼロから始める異世界生活」は最新巻までを無料で読むことができるのかどうか?(11/23現在)を今回は徹底検証してきました。 結論を最初に言うと、無料で読む方法はありますが、一気に全巻を無料で読め ...
続きを見る
-
-
参考【アニメ】リゼロ3期の放送日はいつ?原作のどこから?3期を無料で見る方法についても紹介!
ぴょん吉Reゼロのアニメ3期っていつから放送するんだろう? Reゼロアニメ2期も終わって、次の3期に期待が高まりますがなかなか続編の情報が出てきませんね、、、 そこで今回はReゼロのアニメ3期がいつか ...
続きを見る
内容は平凡な主人公ナツキスバルが異世界に転生して、惚れた女の子のために「死に戻り」という唯一の武器を元に問題を死に物狂いで解決する、といった感じです。
この作品の面白い部分はキャラの魅力もですが、「あらゆる問題も死にながら消去法で解決策を探す」というのが今までにない展開で面白いです。
主人公が特別な能力なく、この行動は死んだから他の行動してみようとひたすらトライ&エラーを繰り返すのは今までになかったです。
魔法科高校の劣等生
魔法科高校の劣等生も大人気作品ですが、もともとは小説家になろうが発端の作品でした。
魔法科高校の劣等生は、魔法と科学が融合された「魔法科学」のような設定のSF作品です。
ただ、この設定の練りこみ合いがあまりにも凝りすぎていて小説家になろうに投稿されていた時代から話題になっていたほどでした。
アニメ化もされており現在3期と映画も作られているほどの人気作です。
魔法科高校の劣等生のアニメを見たい方はこちらから!
「なろう系」の特徴とは
なろう系とはいろいろな作品があるのですが、じつはいくつかの作品には同じような特徴というか同じような設定が見られます。
いくつかの特徴を解説していきます!
異世界転移系
異世界転移系も最近は多いので、異世界転移系の中でもいくつかジャンルが分かれたりするほど人気です。
基本的には現実世界で平凡に暮らしていた主人公がトラックにひかれたりして死亡して、異世界にチート能力を持って無双するのがテンプレートです。
ここから派生していって異世界と現実世界を行き来できたり、クラスごと異世界に転移したりと様々な方法で異世界に転移して活躍します。

代表的な作品は「無職転生」「Reゼロから始める異世界生活」なども異世界転生系のなろう系代表作品です。
悪役令嬢系
これも基本的には異世界に転生するようなパターンが多いですが、異世界は異世界でも乙女ゲームの悪役に転生するのがテンプレートになります。
乙女ゲームでは主人公をいじめる悪役令嬢が存在しており、現実世界で乙女ゲームが大好きな主人公が転生して悪役令嬢になってしまいます。
悪役令嬢として生を全うするもよし、バッドエンドを回避するために尽力してもよし、といった意外にバリエーションも多く面白い作品が多いです。
代表的な作品では、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」や「公爵令嬢の嗜み」などが挙げられます。
アニメ化している人気作品もありますので、ハマる方はかなりハマっちゃいます。

こちらもCHECK
MMORPG・デスゲーム系
MMORPGもなろう系では人気のジャンルになります。
MMORPGとはフルダイブ型のオンラインゲームになります。
最近ではシャングリラ・フロンティアがマガジンで連載されて注目を集めていました。
こちらもCHECK
-
-
【全巻半額】電子書籍シャンフロを安くお得に最新刊まで全巻読めるのか徹底調査した結果
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(シャンフロ)は、原作:硬梨菜(かたりな)、漫画:不二涼介による人気漫画です。 現在は週刊少年マガジンにて連載されており、まだ巻数は少 ...
続きを見る
主人公は様々ですが、使えないようなスキルを組み合わせてゲーム内で最強キャラの一角になったりするのが王道パターンです。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしました」も最近アニメ化された人気作品で、なろうから生まれた作品になります。
現実世界でのSF系
小説家になろうでは異世界で転生されたり、物語の舞台ががっつり異世界の作品はハイファンタジー、現実世界が舞台で魔法や異能を使うような作品をローファンタージーと分類されています。
「異世界でチート能力を手にした俺は現実世界で無双する」など、異世界に言って帰還した主人公の話などが多いです。
なろう系の代表的なアニメ3選
ではなろう系の超有名人気アニメを3つ紹介していきます。先ほど軽く紹介した作品もありますのでご了承ください。
王道なろう系3選
- Reゼロから始める異世界生活
- 無職転生
- シャングリラ・フロンティア
この3つはいつ読んでも面白い王道なろう系の作品です。
Reゼロから始める異世界生活
Reゼロから始める異世界生活通称リゼロは「死に戻り」しか能力がない平凡な少年が、好きな女の子のために理不尽に立ち向かっていく作品です。
多分この作品は今までで読んだ中で一番主人公が死にます(笑)
1章ごとに10回以上は確実に死んでいるんじゃ?と思うほど死んでいますね。
アニメでも小説でもマンがでも全部面白い!
リゼロは小説・漫画・アニメと幅広く展開されており、パチンコやゲームもあります。
そのどれもが高クオリティで面白く、幅広いファン層をつかんでいます。
リゼロは名言がすごい
リゼロはキャラクターの名言が心に刺さるものが多く、人気の秘密でもあります。
「戦え、全身全霊で戦え」など主人公が怠惰になっていた時に味方の老騎士からの名言がグッと刺さります。
キャラクターの背景なども込みで心にしみわたる最高の物語です。
-
-
参考【全巻半額】Reゼロの電子書籍が安く半額で読めるかどうか徹底調査してみた結果を報告!
「Reゼロから始める異世界生活」は最新巻までを無料で読むことができるのかどうか?(11/23現在)を今回は徹底検証してきました。 結論を最初に言うと、無料で読む方法はありますが、一気に全巻を無料で読め ...
続きを見る
無職転生
無職転生もアニメ化されている人気作品になります。
あらすじは30代の引きこもりニートのおっさんがトラックにひかれて異世界に転生して、異世界で一生懸命生きていくといった話になります。
この作品のいいところは主人公が生まれもった才能だったり、チート能力はなく努力によって手に入れた魔力のみを武器に異世界を生き抜いていく点です。
主人公はどうしようもないダメな奴だったのですが、異世界ではくじけそうになりながらもしっかりと生きていこうとする姿勢は非常に見ていてすがすがしいです!
アニメが小説に輪をかけてすごい
アニメの数話でグッと引き込まれます。
特にド派手な展開が一切ないのですが、丁寧にアニメならではの描写がされており原作を読んでいなくても楽しめるようになっています。
男なら絶対にハマる!
異世界に転生して主人公がハーレムに結果としてなってしまうので、女性は敬遠する方もいると思います。
ですが、男性は絶対に面白いと断言できる作品になので絶対にハマること間違いないです!

シャングリラ・フロンティア
シャングリラ・フロンティアは書籍化をすっ飛ばしてマガジンで漫画の連載がいきなり始まった異例の作品です。
シャンフロは小説家になろうの中でも非常に人気の作品で合ったにもかかわらず、書籍化しないことを読者は不思議がっていました。
ですが、マガジンでいきなりコミカライズ化された時は読者が歓喜に打ち震えていました!
VRMMO系なろう作品
シャンフロはVRMMOのゲームでの話になります。
くそげーマニアである主人公が、神ゲーと評判の「シャングリラ・フロンティア」をプレイしていく話になります。
ログインしていきなりシャンフロ内のユニークモンスターと遭遇し、呪いをかけられててしまい上半身裸で過ごすことになるなど非常にエキセントリックな展開です。
ですがはちゃめちゃなだけでなくストーリー展開も緻密でどんどんシャンフロの世界に引き込まれるような作品です。

-
-
参考【全巻半額】電子書籍シャンフロを安くお得に最新刊まで全巻読めるのか徹底調査した結果
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(シャンフロ)は、原作:硬梨菜(かたりな)、漫画:不二涼介による人気漫画です。 現在は週刊少年マガジンにて連載されており、まだ巻数は少 ...
続きを見る
2022年来る「なろう系」作品3選
ここからは2022年に絶対に注目を浴びると予測されるなろう系の作品を紹介していきます。
注目作品
- 最果てのパラディン
- 悪の組織の求人広告
- インフィニット・デンドログラム
確実にこの3作品は2022年に流行ると思います!
最果てのパラディンはいい意味でなろう系っぽくない作品で、無双系要素はありそうですが努力して培った強さが好きな方にはおススメです。
悪の組織の求人広告は悪の組織で成り上がっていく話ですが、悪側で成り上がる作品は結構少ないのでレアな設定です。
たんなる悪役側の設定だけでなく、しっかりと企業体制が整っているところギャップで面白ポイントです。
インフィニット・デンドログラムはMMORPGの物語ですが、唯一のスキルを自分のプレイによって成長させていく物語です。
スキルの幅も広く非常にゲーム性がガチな感じで、ゲームものが苦手な人でも存分に楽しめる作品になっています。
なろう系の流行りについて
小説家になろうには実は流行りの作風があります。
その時々で明らかに「この系統の作風多いなー」ってことが多いので軽く紹介していきます。
ポイント
- 転生無双もの
- 転生復讐もの
- 転生巻き込まれ系
転生無双物は異世界に転生した後に、チートの能力やスキルによって、無双する系統です。
ソードアートオンラインや魔法科高校の劣等生などが異世界ではありませんが、無双物に当てはまります。
転生復讐ものは異世界に転生されたものの、主人公だけ役立たずで迫害→強くなって復讐する系の作品になります。
この復讐もの「ありふれた職業で世界最強」などがあります。

転生巻き込まれた系は、本来の異世界召喚の対象ではないけどその場に居合わせて同じように異世界に召喚されてしまう展開です。

今回のお話しまとめ
今回は「なろう系」の作品についてまとめていきました。
なろう系とは小説投稿サイト小説家になろうより生まれた作品のことです。
なろう系の代表作は「Reゼロ」や「魔法科高校の劣等生」などがあり、どれもアニメ化されている人気作品です。

今までなろう系の作品と認識してなかった作品も実は小説家になろうから生まれた作品かもしれないので、気にしてみるともっと魅力に気づけるかもしれません!
なろう系のアニメであれば続きが気になる方は必ず原作小説が存在しているので、そちらを読んだりして楽しむ方法もありますよ!
原作の小説や漫画をお得に読みたい方はebookJapanやU-NEXTなどが、会員登録無料なのでおススメですね♪
