「筋トレ中の食事が面倒」というマッチョを目指している方や、身体が資本のアスリートにおすすめなのが、高たんぱく・低カロリーな宅食サービスや宅配弁当です。
自分でカロリー計算をしないで、高たんぱくで低カロリーなおいしいメニューが豊富なのでめちゃくちゃお勧めです!

筋トレにぴったりな宅食サービスを紹介していきます!
こんな人におすすめ
- マッチョになりたい!
- ちょっとダイエットしようかな、、
- おいしいものを食べて痩せたい!
- 日々の食事に気を遣うのが面倒、、、
今まで宅食サービスを20社以上食べてきた私が筋トレにぴったりな宅食サービスを徹底比較していきます!

こちらもCHECK
-
-
目次
おススメの宅食サービス!宅食サービスを20社以上利用して選んだガチおススメ3つ
ぴょん吉宅食サービスって種類多すぎない!?どれにしたらいいかわかんない ぴょん吉値段も味も結局どれがいいの? 私も宅食を実際に頼む前はさっぱりわからなかったのですが、ちょっとしたきっかけで宅食マニアと ...
続きを見る
筋トレ・アスリートになぜ宅食サービスがおススメな理由
- 高タンパク質なメニューが豊富
- 低カロリーのメニューもあり
- 自分で調理する手間が省けるので、継続しやすい
- 短時間で調理できるので時間の調整がしやすい
高たんぱくなメニューが多い
筋トレに必要なたんぱく質が豊富なメニューに特化しているサービスがあります。
自分で料理する場合だと鶏肉の味のバリエーションなどがなく、すぐに飽きてしまうことも多々あると思います。
ですが、宅食サービスでは管理栄養士さんが様々なバリエーションでおいしいメニューを提供してくれるので、飽きることなく食べることができます。

低カロリーのメニューも豊富
カロリーが低いメニューが豊富なサービスもあります。
大体1食あたり300~400キロカロリーのモノもありますので、気にせずに食べれるのはかなり精神的にも楽です。
毎回カロリー計算を細かくしながら食事するのは精神的につらいものがありますので、そんな方にはおススメです!

調理が簡単で容易がすぐできる
宅食・宅配弁当サービスは食事の用意がすぐにできることも大きなメリットです。
がっつり筋トレ専用のメニューを作ろうとすると、1時間くらいかかることもあります。
ですがレンジや湯銭をするだけで5分~10分でおいしい筋トレメニューを食べることができちゃいます!

アスリートや筋トレにぴったりの宅食・宅配弁当ランキング
Muscle Deli
Muscle Deli

マッスルデリはアスリートにうれしい高たんぱくで低カロリーな食事を専門としている宅食サービスです。
アスリートや筋トレ中の方のように筋肉をつけたい方はもちろん、日々の食事でカロリーを気にせず食べたい方にもピッタリです。
1食あたりのカロリーが400キロカロリー前後の食事が多く、自分でカロリーを気にせずおいしく食事ができるのはかなり楽ちんでした。

RIZAPのサポートミール
ダイエットプログラムで有名なライザップが監修している宅食弁当サービスになります。
当然のことながら低カロリー・高たんぱくでおいしい食事で、さらに栄養バランスまでかなり気を使って作られています。

1食あたりの値段は800円前後と安くはないですが、他の宅食サービスと比べても高額ではありません。
あくまでも継続しやすい値段でこの高クオリティを保たれているのはすごい魅力的です。
nosh

noshはどのメニューも非常にクオリティが高く、満足できる味です。
糖質を90%オフなどかなり健康面にも気を使っていて、それでいてしっかりとした味付けですので気にせずおいしく食べれちゃいます。
見た目も綺麗に盛り付けされているので、視覚からも安心して食事を楽しむことができる王道なサービスです。
唯一の難点は送料が少し高めな設定ですが、もともとの料理の値段もそこまで高くないので全然許容範囲です!
\今なら初回購入時300円オフ/
三ツ星ファーム
三ツ星ファームは1食のカロリーが350キロカロリー以下で、タンパク質15g以上、糖質25g以下とかなり健康面に気を使っています。
さらに味についてもガパオやふわふわ豆腐バーグ白みそキノコソースなど、普通の総菜よりこだわっています。

あとはお届けサイクルを選択して、1週間に1回や1か月に1回だの自分のペースで頼むことができます。
FIT FOOD HOME
FIT FOOD HOME
FIT FOOD HOMEは女性の目的別にコースを選択できる宅食サービスです。
例えばママミールだと女性に不足しがちな葉酸や鉄分をとれる食事、ダイエットミールだと効率的に脂肪を燃焼できるような食事を食べることができます。
味もしっかりとおいしいので、無理なく必要な栄養素を補給できたり、ダイエットの補助をしたりと目的に合わせた食事を提供してくれます。
値段も1食あたり650円ほどなので安心して利用することができます。

\お試しで手軽に5食セットから購入できます/
筋トレ・アスリートが選ぶ宅食サービスのポイント
筋トレに力を入れたい、アスリートとして適した食事をとりたい、という時に宅食・宅配弁当サービスを選択するポイントを紹介します。
以下の4つです!
- 高たんぱくかどうか
- 低カロリーかどうか
- おいしさ
- 継続できる値段
この4つを主軸に選んでいけばあなたにぴったりの宅食サービスが絶対に見つかります。

高たんぱくなメニューがあるかどうか
筋トレする際やアスリートのボディメイクに欠かせないのが「タンパク質」です。
より高たんぱくな食事をとることで、効率的に理想の身体に近づいていきます。
普通の食事で高たんぱくなものを食べようとすると、ゆで卵、ささみくらいしかパっと思いつくレパートリーはありませんよね?
毎日味気ない食事はいやだ、でも理想的な体になりたい!という方は一度高たんぱくな宅食サービスを試してみることをおススメします。

低カロリーかどうか
アスリートが脂肪でぶよぶよの身体だとパフォーマンスを発揮できません。
そのために欠かせないのが食事制限です。
特にカロリー計算は今や必須といっても過言ではありません。
有名なプロスポーツ選手は専用のトレーナーがついていることもあります。
ですが、学生や有名ではないアスリートは自分で管理しないといけないのが非常に面倒です。
宅食サービスなら1食当たりのカロリーが決まっているので、面倒な計算をしなくて済みます。
注文時に1食当たりのカロリーが表示されているので、選択する基準として参考にしてみてください!
おいしいかどうか
継続する際に欠かすことができないのが、おいしさです。
好みはありますがこれだけは言えます。
「毎食ささみとゆで卵とブロッコリーのみより絶対おいしいです!!」
低カロリー高たんぱくでもおいしくないとなかなか継続はできません。
そこはしっかりと自分に合ったおいしい食事を選択するのが一番です。
noshなんかはお試しで1食から注文できるので、まずは試しに食べてみたりすることをおすすめします。

1食あたりの値段
宅食サービスで欠かせないのが、1食あたりの値段です。
いくら高たんぱく低カロリーでも1食あたり1500円以上するようでは継続して利用するのは難しいです。
さきほど紹介した大体の1食あたりの価格になります。
- nosh・・・1食500円~650円
- マッスルデリ・・・1食900円~1000円
- RIZAPサポートミール・・・1食800円~1000円

マッスルデリとライザップは専門的な食事だけあって、少し高めの値段になります。
ですがその分自身の目的別にメニューを選択できるので非常に細かいところまで気を配られていました!
筋トレにはウーバーイーツVS宅食サービス?
ウーバーイーツと宅食サービスと似たような認識を持っている人が多いのではないでしょうか?
ご飯を届けてくれるという点ではかなり似通ったサービスと言えます。
ただ、ウーバーイーツのほうが1食当たりの値段が割高になってしまいます。
ウーバーイーツが1食あたり大体1200円前後かかるのに対して、宅食・宅配弁当サービスは700円前後で利用できるものが多いです。
単発で利用するのに便利なのはウーバーイーツですが、継続的に利用するなら宅食サービスのほうが圧倒的にコスパはいいです!

実際にマッチョな友達に宅食サービス食べさせてみた結果
友人の趣味が筋トレと声優の追っかけをしているA君にどや顔でマッスルデリを振る舞ってみました!
届いた料理を温めて、おしゃれにお皿に盛りつけただけですが(笑)
友人はまずおいしさで感動し、次に1食あたりのカロリーが480キロカロリーなことに驚き、さらに温めるだけで食べれることに驚愕していました。
自分で高たんぱくな食事の準備が面倒
筋トレしている男性の多くは自身で高たんぱくな食事の準備をするのが苦手な人が多いようです。
実際に友人含め筋トレ仲間の間でも、鶏ささみと卵をゆでて塩で食べる!×3食を繰り返す、などがほとんどのようでした。

マッスルデリなどの宅食サービスではレンジや湯銭で温めるだけでいいので、非常に簡単です。
準備の手間が楽でおいしい
準備の手間も簡単ですが、なによりもメニューが豊富でおいしいので苦にならずに継続できるのが非常に好印象なようでした。
A君はマッスルデリとnoshを併用して使っているみたいですが、かなりヘビーユーザーになっているようです♪

\マッチョなA君もはまっている/
デメリットは保管場所
宅食サービスのデメリットは何食か一度に届くので、冷蔵庫や冷凍庫をかなり圧迫してしまうことです。
1人暮らし用の冷蔵庫ではパンパンになってしまうので、利用する際は計画的にする必要がありそうです!
1食ずつ頼むよりは何食かセットで頼むほうがコスパは断然良いです♪
まとめ
今回はマッチョな友人もはまった、筋トレ中におすすめな宅食サービスを紹介していきました!
目的別にメニューを選択できたり、サービスやメニューの内容によってもかなり特色が違っているので、必ず自分にぴったりのサービスが見つかります♪
これまで筋トレ中の食事が耐えきれなかった人や、自分で食事を用意するのが面倒な人はぜひ一度ためしてみてもいいかもしれません。
筋トレ中におすすめの宅食サービス
- 高たんぱくで目指せマッチョ!・・・マッスルデリ
- 圧倒的な実績・・・RIZAPサポートミール
- 王道にして至高・・・nosh
- ダイエットに最適・・・FIT FOOD HOME
- 味を追求したい人向け・・・三ツ星ファーム