コロナのPCR検査キットは安くて、自宅に届けてすぐに検査結果が分かるので最近人気です。
ですが、国が正式に認可しているものから民間の検査キットまでたくさんの種類の検査キットが出回っています。
検査キットの中には精度が不安なものもあり、検査キットで陰性がでたものの、直後に病院のPCR検査では陽性だった、という報告も耳にします。
結論から言うと「ブレインクリニック」の検査キットは精度も高く、安心して利用することができます。
この記事ではコロナPCR検査キットの精度ってどうなの?どうすれば精度の高い検査キットか判断できるのかを解説していきます。
この記事の内容
- 精度の高いPCR検査キット
- 精度が低い?検査キットの特徴
- 実際にあった検査キットのトラブル
目次
PCR検査キットで精度に安心できるキット3選
最初に結論ですが、実績もあり検査結果に安心できる検査キットを3つ紹介します。
迷ったら大体この3つから選択すれば安心できますよ!

もっと詳しい検査キットの比較はコチラでしているので、参考にしてみてください。
ブレインクリニック
ブレインクリニックは医療機関などからの依頼で数千件もの検査実績のある企業です。
また、スピード検査というサービスがあり、最短で当日中に結果も分かる検査もあります。
私も実際に利用した経験がある、安心しておすすめできる検査キットです!
急いで検査キットに迷った場合はブレンインクリニックでまず大丈夫、といった安心の検査キットになります。
陰性証明書の発行や、検査結果の通知までがスムーズで手続きなど難しいことが苦手という方にも手軽に利用できるシンプルさです。

こちらもCHECK
-
-
【自宅でコロナ検査キット】「ブレインクリニック」のPCR検査を実際に利用してみた結果
「職場で濃厚接触者が出たけど、自分も不安だけどPCR検査に受けに行くのは不安」 「病院になかなか行けないけどコロナかどうかの検査は受けたい」 そんな風に私の身の回りでもちらほら聞こえてきています。 じ ...
続きを見る
GME医学検査研究所
GME医学研究所も検査キットで実績のある会社になります。
官公庁、地方自治体、保健所などからも検査委託を依頼されているため検査キットの精度には一定以上の信頼があります。
365日いつでも自社の臨床検査技師が検査を実施しているので、いつでも対応しているのもポイントが高いですね。
Tケアクリニック
Tケアクリニックは検査キットの郵送だけでなく、来院でのPCR検査、10人以上の場合は事業所などに訪問検査を行ってくれます。
そのため、個人でも法人でも対応可能な非常に使い勝手のいいクリニックです。
費用も複数人で利用すれば複数割引で1回あたりの検査費用も5000円台~と安くなります。

おすすめできないPCR検査キットの特徴3選
信用性が低い、明らかにそれどうなの?というようなPCR検査キットもあります。
そのような粗悪品を使用してしまわないように、目安となる基準を解説していきます。
あくまで目安ですので使用する際はもう一度口コミや情報をしっかりと確認することをおススメします。
値段が安すぎる(3000円以下)
他の検査キットに比べて値段が安すぎるものは、現状あまり精度に期待できないものが多いです。
薬局などで認可されて無料で配布されているものは除きます。
ここでいう安すぎるとは1000円以下の検査キットはちょっと精度に期待できません。
基準としては3000円以上の検査キット、望みを言えば5000円台くらいの検査キットが信用度も高いものが多いです。
あくまで値段は目安ですので、安いからだめ、高いからいい、と思い込むのも危険です。

Amazonや楽天の出品者がよくわかっていない出品者
最近よく聞くのが、「ネットの大手通販サイトで安く検査キットを購入したけど、結果がよくわからない」といったものです。
このような検査キットはどこで検査を行われているかも不確かなものも多く、正直出品者も転売している場合もあります。
検査キットは検査機関と販売しているところが一致しているものを購入して使用したほうが安全です。
医療機器ではなく研究用と記載されている
こちらもネットで最近よく見かけるのですが、PCR検査キットや抗原検査キット(研究用)と記載されている商品があります。
これらの商品の特徴としてかなり安く販売されていることが多いです。
研究用ということは国が認めた体外診断用医薬品ではありません。
そのため自分でコロナの陽性かどうかの検査には使用しないでください、といった旨の注意喚起もなされています。
結論:5000円以上のものが比較的信用性高い
あくまで目安ですが、検査一回分の費用が5000円以上でしっかりとした研究所、もしくはクリニックで検査が行われている機関かどうかを確認してください。
薬局やスーパー、コンビニなどで手軽に手に入るような検査キットはあまり信用度が高くありません。
コンビニや薬局で手に入る検査キットで信用できるのは、国が認めた、もしくは国からの配布のような手続きをとっている無料のものです。
1000円以下のような検査キットは購入しないように注意して下さい!
上記で紹介した「ブレインクリニック」の検査キットなら、安心して利用できるので迷ったら検討してみてはいかがでしょうか?
実際にあった検査キットトラブル
実際にあまり精度の高くない検査キットを利用した結果トラブルになった事例もあるそうです。
そんな検査キットを利用して実際に起こった事例を紹介していきます。

検査結果が違う
検査キットで陰性と出た翌日に病院のPCR検査を受けたら陽性と出てしまったケースです。
この場合は陰性とでたため、家族や職場に普通に過ごしており、結果として周囲が濃厚接触者となってしまいました。
ネットで安かった検査キットを利用した結果、陰性と陽性の結果が正確に検査できなかったゆえに起こったトラブルです。

H3検査結果がこない
検査キットを利用する際はきちんと自分の住所やメールアドレスを正確に記載する必要があります。
検査キットを研究所に送付したのはいいものの、一向に検査結果が通知・送られてこないといったケースも意外と多いようです。
このケースの大半は自分の住所の記載漏れ、その他メールアドレスなどの記載漏れによるものです。
なかには検査キットを送った研究所や病院そのものと連絡が取れなくなった―ケースもあるようですが、それは少数みたいですね。
うまく採取できなかった
PCR検査であれば唾液タイプなので、そこまで難しくはありません。
ですが抗体検査や抗原検査の場合は血液を採取する必要があります。
血液採取は比較的自分でおこなうのは難しく、ハードルが高くなってしまいます。
そのためうまく必要量を摂取できずに検査できない、といったことになってしまうこともあります。
抗体・抗原検査の精度は低いものもある
PCR検査だけでなく、抗体・抗原検査にも精度の低いものがあります。
抗原・抗体検査の精度は国から認可を受けているものでも80%強であり、100%当たるというものではありません。
そのため粗悪品はその精度がうたがわしいものも多く存在します。
認可を受けているものの結果を鵜呑みにするのは注意する必要がありますね。
検査キットは唾液タイプ?鼻粘膜タイプどっちがおすすめ
PCR検査キットには主に2種類あります。
唾液タイプと鼻粘膜タイプです。
どちらも素人でも簡単に行えるお手軽な採取方法ですが、それぞれ簡単に紹介します。
唾液タイプ
唾液タイプは検査キットに自身の唾液を採取するタイプです。
採取方法は直接唾液を入れるタイプと、検査キットを口に含むタイプがあります。
どちらも簡単ですが、直接唾液を入れるタイプは量が検査に必要な分まで至らない可能性があるので、しっかりと説明書を読む必要があります。
鼻の粘膜タイプ
鼻の粘膜タイプはインフルエンザの検査とほとんど同じです。
鼻の奥の粘膜を綿棒などで採取して、提出する方法です。
鼻の粘膜を採取するためにかなり奥まで挿入する必要があるため、恐る恐る挿入するとなかなかうまくいきません。
素人には少しハードルが高いかもしれませんね。
病院などでPCR検査を自己負担と言われる可能性もある
PCR検査は基本的に病院などで受ける場合は保険の適用範囲内で、自己負担が0円で受けることが可能です。
ですが、病院で受診をできなかった場合は自己負担で受けるしかない場合もあります。
自己負担の場合の費用は平均30000円ほどかかるため、かなり負担が重いです。
このような場合は自己負担で病院で検査を受ける前に自宅に届く検査キットを利用することがおすすめです。
自己検査キットなら費用も10000円かからずに済みますし、陰性証明書の発行、最短で当日中に検査結果も分かるので早く検査結果を知りたい人にも向いています。
-
-
参考【コロナPCR検査】PCR検査の自己負担は高い?~保険適用外れた時の対処方法~
Aさん 「病院で保険の適用受けられず、無料でPCR検査を受けられなかった」 なんて話を最近よく聞きます。 「けど、陰性かどうかわからないと職場いけないし」と思って、自己負担でPCR検査を受けようとした ...
続きを見る
今回のお話しまとめ
今回は自己検査キットの精度についてお話ししていきました。
自己検査キットの中には認可を受けてない精度に不安がある商品が中にはあります。
特徴としては以下の3点です。
ポイント
- 1000円以下
- 研究用と記載されている
- ネットなどで出品者が不明もしくは怪しい
この辺りのことに注意して、検査キットは選ぶと精度も安心できる検査キットがみつかりますよ!
もしも迷ってしまって、よくわからない、、、という方には「ブレインクリニック」の検査キットが精度も高く、最短で検査結果が即日に分かるのでおすすめです!