お役立ち情報 コロナ検査キット

【自宅でコロナ検査キット】「ブレインクリニック」のPCR検査を実際に利用してみた結果

「職場で濃厚接触者が出たけど、自分も不安だけどPCR検査に受けに行くのは不安」

「病院になかなか行けないけどコロナかどうかの検査は受けたい」

そんな風に私の身の回りでもちらほら聞こえてきています。

じゃあどうするの?なったときにおすすめなのがコロナ検査キットです。

その中でもかなり評判の良かった「ブレインクリニック」について今回は紹介していきます。

私自身も実際にブレインクリニックの検査キットを使用しましたが、結果が分かるまで申し込みをしてから1日半でした

おぱちょ
一刻も早くコロナかどうかの判断をしたい方におすすめです
おぱちょ
実際利用してみた感想は「不安がすぐ解消されるからありがたい!」といった感じでした!

この記事の内容

  • ブレインクリニックのPCR検査キットについて
  • ブレインクリニックの検査キットを使用した感想
  • ブレインクリニックPCR検査キットのメリット・デメリット
  • ブレインクリニックPCR検査キットの申し込み方法・使用方法

コロナの自宅でできる検査キットのおススメについては以下の記事で詳しくお話ししているので、もし迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

→自宅でできる検査キットおすすめはこちら!←

ブレインクリニックってどんなサービスなの?

ブレインクリニックはひとことでいってしまえば、「自宅で完結するコロナの検査キット」です。

ブレインクリニックの検査キットと一口に言っても実はいくつか種類があり、その検査キットによって検査できる内容も変わってきます。

おぱちょ
急いでいる方におすすめの検査もあります!

ブレインクリニックで検査できる内容

  • コロナのPCR検査
  • クイックPCR検査
  • PCR検査の陰性証明書

ブレインクリニックのような検査キットを利用することによって、人の多い病院に行かなくて済んだり、PCR検査場にわざわざ出向くリスクを冒さなくて済みます。

正直に私自身は濃厚接触者には該当しないけど、めちゃくちゃ不安をだったので思い切って検査キットの利用に踏み切りました!

ブレインクリニック公式サイト

ブレインクリニックのサービスと料金表

引用:公式サイトより

ざっと料金表はこんな感じになります。

基本的にはPCR検査1回の費用が7,980円で、陰性証明書を発行するとなったら追加で2,000円ほどかかってくる感じになります。

おぱちょ
集団での申し込みだともう少し割引が効いたりなどはありますが、基本的に1回8000円弱といった感じ

自宅でコロナかどうかの検査ができる

自宅でPCRの検査キットが届くので、人と接触することなく自分がコロナに感染しているかどうかを確認できるのは非常にありがたいです。

これだけ全国、全世界で感染者が出ている中感染リスクを下げることに重きを置いている方にはかなりおすすめです。

安心を多少のお金で買うイメージですね!

後で実際に私がブレインクリニックを使った体験談も解説しますが、検査といっても難しい手順や大幅な時間がかかったりすることもありませんでした!

説明書を読めば理解できますので、不安にならなくても大丈夫ですよ。

ちなみに私は説明書を読むのが大の苦手ですが、そんな私でも問題なく使用できたのでマジで安心して下さいね(笑)

ブレインクリニックのメリット

ブレインクリニックを利用するメリットは「感染リスクを減らせる」ことです。

もちろんそれ以外にもメリットだな、と思ったことがありますので紹介していきます。

メリット5選

  • 感染リスクを減らせる
  • 自宅で完結できる
  • 安心できる
  • ネットで結果がすぐに分かる
  • 重要な行事の前に利用するのがおすすめ

自宅にいながら検査できる

これは最大のメリットというか、大前提のお話しですが自宅に検査キットが届いて、郵送するだけなので基本的に家の中で完結します。

郵送の際に郵便局やポスト行かないといけんやん!という方には向いていないので、そこはご了承ください。

検査方法も簡単ですし、検査結果もネットでわかるので非常にスピーディです。

コロナの感染リスクを最小限にできる

自宅で検査できるメリットにもつながりますが、ちょっと不安でも病院やPCR検査場に行くのは人が集まっているし、、、

という方にはマジでお勧めしたいです。

かくいう私もPCR検査場や病院に気軽にはいけないな、と思いブレインクリニックの検査キットを利用してみることにしましたし!

病院で念のために検査受けに言ったら、感染してしまったなんて話も少なくないですし、、、

陰性の証明書も発行可能

ブレインクリニックの検査キットでは検査結果が電子カルテのような形でスマホでも確認ができます。

検査キットの内容にもよりますが、陰性証明書の発行も付属している検査キットもありますので必要な場合には対応可能なのもありがたい点です!

ブレインクリニックのデメリット

逆にブレインクリニックのデメリットに関してもいくつかあります。

  • 陽性だったり、重症化した場合改めて病院で診断が必要
  • 検査費用が掛かる

 陽性の場合は病院で受診が必要な場合も

ブレインクリニックの検査キットで万が一陽性が出て、重症化してしまった場合は病院できちんと受診をしてもらう必要があります。

その点は少し二度手間感がありますが、きちんと処置をしてもらうべきなので、致し方ない部分ですね。

検査費用が安くはない

もう一つは検査費用が掛かってしまうことです。

検査費用に関しては後程検査キットの内容とともに詳しく紹介していきますが、大体8000円~は費用が掛かってきてしまいます

金額によっては送料もかかってくるので、おおよその目安として最低でも9000円は見ておいた方がいいですね。

費用に関しては安いと思う人も、高い!と思う人もいると思うので、あなたがどう感じるかにお任せします。

ただ、私個人の意見では「この値段で安心できるなら満足」かなと思いました。

不用意に病院やPCRに行かず、自宅で検査でき、コロナにかかっているかどうかを安心できるならそこまで高い!と言うほどではありませんでした。

自己負担でPCR検査を受けるよりは確実に安く済む

病院で自己負担でPCR検査を受ける場合は平均で30000円かかると言われています。

それに比べると検査キットは1/3で済むので、確実に安く済みます!

こちらもCHECK

【コロナPCR検査】PCR検査の自己負担は高い?~保険適用外れた時の対処方法~

Aさん 「病院で保険の適用受けられず、無料でPCR検査を受けられなかった」 なんて話を最近よく聞きます。 「けど、陰性かどうかわからないと職場いけないし」と思って、自己負担でPCR検査を受けようとした ...

続きを見る

ブレインクリニックを実際に利用した実体験

ここからは実際に私がブレインクリニックのコロナ検査キットを利用した実体験を紹介していきます。

多分想像の倍くらいスムーズに検査できたので、「コロナの検査キットってどうなんだろ?」悩んでいる方の参考になればうれしいです。

ブレインクリニックを利用しようと思った経緯

濃厚接触者と会っていた→どうしても外せない用事が

不安で仕方ないし、周りに迷惑もかけたくないけど、病院やPCR検査を受けに行くのは不安がある

そんな時に知人に「ネットで自宅検査キットが結構いいよ」とブレインクリニックを知りました。

ネットでブレインクリニックを申し込み

こちらのブレインクリニックのホームページから検査キットを頼むことができました。

基本的な検査の流れは

  1. Webで申し込み
  2. 唾液を採取
  3. メールで検査報告

だけですので、痛かったり難しかったりすることが何もありませんでした!

ブレインクリニックのホームページには基本的にいくつかの検査キットの種類があります。

ポイント

  • PCR検査
  • クイックPCR検査

基本的にはこの2つの検査内容があります。

これらに加えて陰性証明書を発行してもらうかどうかを選択することができます。

おぱちょ
陰性証明書は検査キットに2000円払えば発行してもらえます!

検査キットを選択し、住所等を入力

実際に私はPCRの検査キットを選択しました。

これは検査回数をまとめて申し込めるようになっていたのですが、今回は1回分を申し込むことにしました!

お値段は7480円、今回は郵送代210円がかかってしまいました。

住所など個人情報を入力して支払い

支払い方法はクレジットカード、銀行振り込み、代金引換の3種類から選択が可能です。

個人的に一番おすすめなのが、人との接触がなく手間が少ないクレジットカードですね!

おぱちょ
特に急いでいるならクレジット一択です

ブレインクリニック検査キットを利用して発送

私の住んでいるのがちょっと田舎の方でしたが、注文完了してから1日後に郵便で無事に検査キットが配達されました!

検査キットは唾液を採取、とのことなので指示通りに唾液を採取して梱包しました。

ゆうパックの伝票が検査キットに同梱されていましたので、それを張り付けて郵便局にもっていって発送を完了させました!

検査に関しては5分かからず完了したので、めちゃくちゃ手軽でしたね。

検査結果が出るまで待つ

郵送が完了したら、あとは検査結果が出るまで待つのみです。

検査結果が分かるとメールでお知らせが届くので、すぐに確認することができました!

夕方に郵送してから次の日の昼前くらいに検査のお知らせが届いたので、想像していたより早くて驚きましたね。

最短で1日中で検査結果が

私の場合は郵送してから1日で結果が分かりましたが、プランによっては当日中に結果が分かるものもあります。

地域が限定されてしまうので、地方だと難しいですが東京23区にお住いの方であればクイック検査という検査キットを利用することで迅速な検査ができます!

ブレインクリニックの口コミや評判

ここでブレインクリニックを実際に利用した私以外の人の評判や口コミを紹介していきます。

さすがに私一人の実体験と感想では偏りが出てしまうと思いますので、良い点も悪い点も紹介していくので安心してください!

いい口コミ・評判

良かった口コミはまとめると以下の3つが多かったです。

よかった口コミ

  1. 検査結果がすぐにわかって安心した
  2. 検査の方法が簡単でわかりやすい
  3. 証明書が発行されるので職場でも活用できる

20代女性

子供の通う保育園で感染者が出たものの、子供も私自身も濃厚接触者には該当しなかったです。

ただ、どこと言えない不安がありブレインクリニックのPCR検査キットを利用することに決めました。

病院やPCR検査場には小さい子供を連れていきにくかったため、自宅に届くのは非常にありがたかったです。

検査結果も1日で出たためほっと一息つけて買い物にも行けました。

30代男性

正直無料でPCR検査場があるのにお金を出して検査キットを利用するのは抵抗がありました。

ですがコロナが職場の取引先でも出てきたため、他人ごとではないのと平日は仕事でなかなか病院に行くタイミングがないためブレインクリニックのPCR検査キットを申し込みました。

申し込んで家に帰ったらすでに届いており、検査をして仕事に行く前にポストに投函しておいたら、仕事が終了するころにはメールが届いていました。

おそらく大丈夫、とは思っていたのですが実際に陰性だと証明されると安心感が段違いでした!

検査キットを試してみる

いまいちな口コミ・評判

ブレインクリニックの利用したいまいちな口コミや感想もあったので、紹介していきます。

20代男性

ネットの評判が良くて、申し込んでみたのですが結果が出るまで2日ほどでしたが、メールがなかなかうまく届かなったです。

40代男性

この検査結果で陰性と出た後、会社でPCR検査を受けることになったのですが陽性でした。

正確性という点では疑問が残りました。

いまいちな口コミをまとめると検査結果の報告がうまく対応されなかったり、PCR検査の成果性において疑問に思われている方がいました。

検査結果に関しては唾液をしっかりと検査キットに入れてやらないと正確に反映されにくいこともあるので、そのあたりは注意が必要です。

また、住んでいる場所によっては検査結果が届くまでにばらつきがある地域もあるようなのでその点もチェックしておきましょう。

ブレインクリニックをおすすめできる人・できない人

実際に利用してみてブレインクリニックは全員に絶対的におススメできる商品というわけではない、と感じました。

値段に関してもPCR検査キットは8000円ほどかかるので、気軽におススメはできません。

ですが、こんな人は検討してみてもいいかも!という人はいると感じたので紹介していきます。

というか実際に私がブレインクリニックを利用する際に感じた不安がある人は検討してみてもいいかもしれません。

ブレインクリニックをおすすめできる人

こんな人におすすめ

  • 濃厚接触者ではないけど不安
  • 少し風邪のような症状があって不安
  • 避けられない行事があるけど、PCR検査を受けに行って感染もしたくない
  • 少しでも不安を解消したい

ブレインクリニックをおすすめできない人

おすすめできない人

  • 濃厚接触者で体調を崩している人
  • 重症な体調不良を起こしている人
  • コロナに関して不安をあまり感じていない人

コロナに関して身の回りに濃厚接触者やそれに近しい人がいて、少しでも不安に感じるならブレインクリニックを検討するのは正直ありです。

その結果によって病院を受診するかどうかの判断材料にもなりますので、不安解消、実際に病院を受診するかどうかの判断基準としても活用できます。

検査キットを試してみる

 今回のお話しまとめ

今回は私が実際にコロナ検査キット「ブレインクリニック」を利用した経験を紹介していきました。

ブレインクリニックのサービス内容や料金、申し込み方法から検査結果が出るまでの流れなどを解説していきました。

結論から言うと、ブレインクリニックの検査キットは結果がとにかく早く知りたくて不安を解消したい人におすすめです!

正確性や重症な症状が確認できる場合は、病院で受診して対応方法やPCR検査を受けることをおすすめします。

そこまでではなく、濃厚接触者が身近にいるから不安、県外に用事があるけど出先に迷惑かけないようにしたい、などの悩みがある方は多少のお金を出しても安心を買うのはありです!

値段に関しては検査の内容にもよりますが、PCR検査1回が7,480円で、送料が210円かかってきます。

安くはないですが不安が軽減されるなら全然いいじゃん!というのが利用した感想です。

ブレインクリニックの検査キットを試してみる

-お役立ち情報, コロナ検査キット
-, , , ,

© 2023 電子書籍大全集 Powered by AFFINGER5